杉原磨都美
![]() |
無閑主婦です。 趣味:読書・裏千家茶道・ヨガ 特技:ボクシング |
(2008年4月 学芸大学「ロ・スパツィオ」にて)
本の読み方
(清水宣晶:) まつみ、最近は本読めてる?(杉原磨都美:) この頃、読書の集中力も落ちてきててさ。
読みかけの本が、部屋の隅に積んである。
子育てで時間がコマ切れになっちゃうからじゃなくて?
何年も前からだから、そうじゃないと思うんだけど・・・。
半分くらい読むと飽きちゃって、新しい本に手を出しちゃうの。
ミステリー小説なんて、特に集中力が続かなくって。
事件があらかた起こると、犯人が誰なのか先に読んじゃうんだよね。
マジで!?
それで、途中の部分は読まずに終わりにするの?
いや、途中も読むよ。
それで、今度は謎解きの経過を楽しむの。
ありえないなあ・・。
そういうところ、せっかちなのよ。結末が分かればゆっくり読めるし、話にはついていけるでしょ。
じゃあ、長い話しは途中で途切れちゃうんじゃない?
10巻セットぐらいの本とか。
そうそう。
今、北方水滸伝(北方謙三著の水滸伝)も挫折気味だし。12巻でとまってるよ。
北方水滸伝!
そういうのを読んでるところが、カッコいいよ。
まつみは、海外文学と日本文学だとどっちが好きなの?
どっちが好きかっていうのはないつもりだけど。
結婚した時に、私の持ってる本と、杉原の本とが合体したじゃない。
で、見比べてみると、私の本は海外文学が多くて、彼の本は日本文学が多かったのよ。面白いでしょ。
【※まつみのダンナの杉原はアメリカ育ちで、日本語よりも英語が堪能】
それは面白いな!
杉原は、どんな本読んでたの?
澁澤龍彦とか、三島由紀夫とか。
渋い。それは、超意外だ。
清水くんはさ、辞典とか辞書とか読む?
辞書を?
いや、あんまり読むことはないなあ。
私、広辞苑読むのが好きなんだよね。ぼーっと思いついた単語を調べていくの。
うんうん。その楽しさはわかるな。
最近買った面白い辞典で、
「日本語オノマトペ辞典」てのがあって。
え?!
擬音語ばっかり集められてるの?
そう。
「むしゃむしゃ」とか「ぺたぺた」とか、
ものすごい数の擬音語が載ってるのよ。
本屋で偶然見つけたの?
新聞の宣伝を見て、これは買うしかないだろうと思って。
ああいう辞典って誰が買うのかと思ってたけど、
まつみみたいな人が買うんだな。
「世界毒舌大辞典」てのも持ってるよ。
最後の晩餐に食べたいもの
最近は、映画は観れてる?いや、全然観てないのよ。
何か面白いのあった?
最近だと、「めがね」は良かったなあ。
宣伝で見たけど、あれもまた「かもめ食堂」と同じく、食べ物がやたらと美味しそうな映画だね。
そうそう!
あの美味しそうさ度はスゴいよ。
私、「かもめ食堂」を見て、今すぐにこの店(学芸大学の「ロ・スパツィオ」)に来たいと思ったもん。私のためにコーヒーを淹れてください!って。
あの、おにぎりとかの美味しそうさはひどいよ。
あのおにぎりのビジュアルは犯罪的だったな。
映画でも言ってたけど、まさにソウルフードだよね。
「最後の晩餐で何を食べたいか」って質問があるけど、私はやっぱり、おにぎりとお味噌汁と玉子焼きを食べたい。
わかるわかる。
オレは納豆ご飯だな。
(笑)それもソウルフードだね。
特別なものじゃなくてもいいんだよね。
まつみは、食べ物にはこだわりはあるの?
あんまり、ないほうかも。冷凍食品は使わない、くらいかな。
母乳育児中だから食べないようにしてるけど、ジャンクフードも好きだし。
ん?どういうの?
たこ焼きとか。
無性にワッパーが食べたくなったり。
バーガーキングか!
夏はハーゲンダッツとか高いアイスとかじゃなくて、絶対ガリガリ君。
クリーム系アイスは、暑い時期には合わないと思う。
わかるなあ(笑)。
オレも、無性にマックポテトが食べたくなる時あるよ。
やっぱり、こだわりないほうかな。
食べ物に関する語彙が少ないもの。
美味しいか、そうじゃないかぐらいしかないから。
うん、オレもそうだな。
最近は、運動は続けてるの?
近くのジムでボクササイズ(ボクシングのエクササイズ)もまたやってるし、
赤ちゃんを負荷にしたトレーニング方法ってのも教えてもらった。
赤ちゃんをバーベル代わりに使うのか(笑)!
それは、一石二鳥でいい運動だね。
農耕民族としての在り方
まつみはしかし、あの(やたらとサークル内恋愛が多い)ESSの中にあって、浮いた話しは聞かなかったなあ。そうなのよ。
19歳の誕生日に男性からシルバーリングをもらうと幸せになれるとかいう伝説があったじゃない?
そんなの、あったねえ。
あれ、彼氏からじゃなくて父親からだったもん。
何かほしいものはないのか?って聞かれて、
「じゃあ、シルバーのリングを買ってくださぁい」って。
ぶはははは!
父親におねだりしたのか。
何でそうなったか、ちょっと私にダメ出ししてみて。
ダメ出し?
いや、まつみに何か問題があったようには思えないから、
まつみのせいじゃなくて、ずっと演劇やってたからじゃないか?
演劇やってても、モテモテだった子もいたじゃないの。
ん・・まあそうか。
そうすると、自分の積極性の問題かな。
周りの人に聞いてみた時にね、
ガードが固すぎる、って言われた。
そうそう!そうなんだよな。
まつみは、キャピキャピした浮わついた感じがないからな。
浮気をしたりすることもなさそうで、信頼出来るよ。
三角関係とか、面倒でいやだ。
あの人素敵!って思っても、誰かとつきあってたり結婚してる、って知った瞬間にサーッと興味なくなってしまう。
まつみの特徴はその、さばさば感だよな。
三角関係とかで泥沼にハマる人って、やっぱりそれは運が悪いとか環境とかのせいじゃなくて、自分の中に、そういうのを求める気持ちを持ってると思うんだよ。
あるんだろうね。
私はやっぱり、そういうのを求める気持ちはないな。
基本的に狩猟民族じゃなくて、農耕民族なんだと思う。安定第一。
安定を求めるあまり、最近の行動基準は「面倒かそうでないか」になってきてる。
(笑)ほんとかい!
そう考えると、人ってのは結局、自分がなりたいものになってるんだなと思うよ。
なりたいものにね・・
でも今は、むかし思い描いていた30代とはちょっと違ってるかな。
もっとバリバリ仕事してると思ってた?
バリバリ仕事してるかはともかくとして、司法試験には受かってるハズだったのよ(笑)
あ、そうか。
いやいや!でも、そうなってたら、それこそ面倒くさいよ?
子育てをしながら弁護士の仕事なんてしようとしたら。
まあ、その時は、仕事か子育てかどっちかを選ぶことになってるよね。
年をとるにつれて、ものごとの両立っていうことがだんだん出来なくなってきたなって思う。
まつみは、大学に通いながら受験勉強をやり遂げた経験があるから、もともと、両立させたいって気持ちがあるのかもな。
そう、仮面浪人をしていた経験で、私はあっちもこっちも出来るんだ、って思いこんじゃったんだろうね。
うん、でもまつみぐらい家のことがちゃんと出来てれば、それだけで相当スゴいことだと思うよ。家を見るとほんと、ちゃんとしてるなあと思うな。
(2008年4月 学芸大学「ロ・スパツィオ」にて)
【清水宣晶からの紹介】
良妻賢母という言葉は、まつみにこそふさわしい。
文芸やマンガをこよなく愛し、自分自身の世界と呼べるものを確立している。
まつみがおススメする本は、独特なセレクションでありながら、しかも整然とした美意識に裏打ちされた作品ばかりなので、新しい世界への入口を開いてくれることも多い。
2008年8月からしばらく、家族でロンドンに移住をする。ヨーロッパの土地でまつみが何を吸収して、どのような子育てをするのか、楽しみだ。
良妻賢母という言葉は、まつみにこそふさわしい。
文芸やマンガをこよなく愛し、自分自身の世界と呼べるものを確立している。
まつみがおススメする本は、独特なセレクションでありながら、しかも整然とした美意識に裏打ちされた作品ばかりなので、新しい世界への入口を開いてくれることも多い。
2008年8月からしばらく、家族でロンドンに移住をする。ヨーロッパの土地でまつみが何を吸収して、どのような子育てをするのか、楽しみだ。















第297話 鴻野祐
第296話 吉崎亜紗子
第295話 古瀬正也
第294話 篠原祐太
第293話 田島由香子
第292話 山崎繭加
第291話 小金沢裕之
第290話 青山光一
第289話 高桑雅弘
第288話 久保田光
第287話 岩上健太郎
第286話 堀場百華
第285話 栗林宏充
第284話 マツダミヒロ
第283話 木下英一
第282話 白井康平
第281話 在賀耕平
第280話 太田泰友
第279話 柄沢忠祐
第278話 鮏川理恵
第277話 伊藤大地・麻里子
第276話 金澤金平
第275話 近谷浩二
第274話 岡田信一
第273話 大野佳祐
第272話 吉田マリア
第271話 齋藤志穂
第270話 富岡直希
第269話 中村尚哉
第268話 塩川浩志
第267話 篠原憲文
第266話 金子久登己
第265話 大島亜耶
第264話 上山光子
第263話 日野秀明・熊谷祐実
第262話 山田貴子
第261話 渡辺正寿
第260話 桑原大輔・あやこ
第259話 田原さやか
第258話 高野慎吾
第257話 安久都智史
第256話 堺大紀
第255話 塚原諒
第254話 鈴木優介
第253話 藤原みちる
第252話 濱野史明
Mike Davis
第250話 松本菜穂
第249話 大竹恭子
第248話 前村達也
第247話 あや
第246話 須田高行
第245話 福原未来
第244話 古谷威一郎・育子
第243話 井出天行
第242話 吉澤希咲子
第241話 竹内真紀子
第240話 熊本敦子
第239話 飯塚悠介
第238話 ハン・クァンソン
第237話 山本勇樹
第236話 吉川徹
第235話 室伏那儀
第234話 石川伸一
第233話 北幸貞
第232話 石田諒
第231話 岡澤浩太郎
第230話 久保礼子
第229話 永富さおり
第228話 Simeon
第227話 吉田岳史
第226話 茂木重幸
第225話 向井朋子
第224話 大槻美菜
第223話 五十嵐昭順
第222話 山川陸
第221話 小林まみ
第220話 木下史朗
第219話 縄
第218話 ナカイ・レイミー
第217話 岩瀬直樹
第216話 カトーコーキ
第215話 服部秀子
第214話 東孝典
第213話 一戸翔太
第212話 柳澤拓道
第211話 りょうか
第210話 安藤雅浩
第209話 篠塚光
第208話 依田昂憲
第207話 森村ゆき
第206話 大北達也
第205話 伊勢修
第204話 中村里子
第203話 柳澤龍
第202話 細川敦子
第201話 山岸直輝
第200話 中澤眞弓
第199話 高野ゆかり
第198話 四登夏希
第197話 森田秀之
第196話 山﨑恭平
第195話 豊田愛子
第194話 金山賢
第193話 坂本正樹
第192話 江原政文
第191話 マツダミヒロ
第190話 おぎわらたけし
第189話 番匠健太
第188話 高塚裕士
第187話 森田藍子
第186話 黒澤世莉
第185話 橘田昌典
第184話 森村茉文
第183話 梶原隆徳
第182話 松本祐樹
第181話 中村元治
第180話 小園拓志
第179話 あらいみか
第178話 麻生沙織
第177話 豊田陽介
第176話 出口治明
第175話 森岡真葵子
第174話 阿部翔太
第173話 多苗尚志
第172話 石井貴士
第171話 田中美妃
第170話 井手剛
第169話 ひらつかけいこ
第168話 住田涼
第167話 松田大夢
第166話 藤田伸一
第165話 田口師永
第164話 大野佳祐/豊田庄吾
第163話 ウサギノネドコ
第162話 小野寺洋毅
第161話 はる@よつば
第160話 森村隆行
第159話 篠原祐太
第158話 ナカムラケンタ
第157話 大野雅子
第156話 クラリスブックス
第155話 紀乃のりこ
第154話 川島優志
第153話 木村孝・真由美
第152話 佐藤明日香
第151話 大槻美菜
第150話 吉村紘一
第149話 森村ゆき
第148話 辰野まどか
第147話 大橋南菜
第146話 アラ若菜
第145話 宮原元美
第144話 源侑輝
第143話 山本慎弥
第142話 熊崎奈緒
第141話 山中思温
第140話 徳永圭子
第139話 木戸寛孝
第138話 上村実生
第137話 吉田秀樹
第136話 平世将夫
第135話 杉なまこ
第134話 田村祐一
第133話 小橋賢児
第132話 竹沢徳剛
第131話 草野ミキ
第130話 藤沢烈
第129話 竹田舞子
第128話 KERA
第127話 石神夏希
第126話 山本恭子
第125話 吉村紘一
第124話 小原響
第123話 小笠原隼人
第122話 鈴木教久
第121話 物井光太朗
第120話 山本大策
第119話 中村真広
第118話 柳澤大輔
第117話 菊池大介
第116話 岩村隆史
第115話 大嶋望
第113話 今井健太郎
第112話 高橋政臣
第111話 栗田尚史
第110話 上村雄高
第108話 野口恒生
第107話 内野徳雄
第106話 森村泰明
第105話 中村洸祐
第104話 竹下羅理崇定部
第103話 田中美和
第102話 本田三佳
第101話 門松崇
第100話 浅見子緒
第099話 たきざわまさかず
第098話 大野佳祐
黄昕雯
第096話 山本達夫
第095話 本田温志
第094話 内田洋平
第093話 沢登理永
第092話 辰野しずか
第091話 マツダミヒロ
第090話 宮坂善晴
第089話 大久保有加
第088話 谷澤裕美
第087話 笠井有紀子
第086話 高杉なつみ
第085話 菅野尚子
第082話 小座間香織
第081話 山口夏海
第080話 藤田伸一
第079話 森田英一
第078話 新井有美
第077話 神田誠
第076話 紺野大輝
第075話 花川雄介
第074話 間庭典子
第073話 木村由利子
第072話 有紀天香
第071話 山崎繭加
第070話 佐藤孝治
第069話 金澤宏明
第068話 山田康平
第067話 西野沙織
第066話 川端利幸
第065話 岩下拓
第064話 清水宣晶
第063話 高橋慶
第062話 山本麻子
第061話 木村孝
第060話 田島由香子
第059話 石井英史
第058話 巻山春菜
第057話 多苗尚志
第056話 梅沢由香里
第054話 西村友恵
第053話 山口絵美
第052話 高木大
第050話 武藤貴宏
第049話 高橋早苗
第047話 清水元承
第046話 貴田真由美
第045話 伊藤敦子
第044話 シミズヨシユキ
第043話 武藤正幸
第042話 木村音詩郎
第041話 中村文則
第040話 野口幸恵
第039話 深森らえる
第038話 貫名洋次
第037話 黒澤世莉
第036話 大澤舞理子
第035話 石井貴士
第034話 高橋章子
第033話 和田麗奈
第029話 佐々木孝仁
第028話 縄手真人
第026話 五十川藍子
第024話 石田直己
第023話 鶴田玲子
第022話 杉原磨都美
第021話 石倉美穂
第020話 工藤妙子
第017話 石井千尋
第016話 見市礁
第013話 滝田佐那子
第012話 岡田真希子
第011話 田中直美
第008話 今西奈美
第006話 もがみたかふみ
第004話 佐藤愛
第003話 岩崎久美
第002話 田中藍
第001話 和田清華
第002回公開インタビュー
第002回ワークショップ
第001回ワークショップ